【真実】実は二日酔いの理由は解明されていない


【真実】実は二日酔いの理由は解明されていない

二日酔いの原因

二日酔いはお酒の飲みすぎが原因であることは明らかですがあの辛い、吐き気、胸やけ、頭痛などの二日酔い症状が、なぜ起きるのかについてのメカニズムは実は今だに解明されていないそうです

二日酔いの原因の有力な説として、・ホルモン異常による脱水や低血糖・炎症反応・アセトアルデヒドの影響・酒に含まれるメタノールや不純物などが挙げられています。

しかし最も的を射ているのは、単一要因ではなく未だ不明の要因が複雑にからみあって二日酔いが生まれるという説のようです。

一般的に二日酔いの原因は【アセトアルデヒド】が原因と思っている人が多いのではないでしょうか?私もそうでした。

では【二日酔い】について少し深堀りしてみましょう。

そもそも「酔った」状態とは

私たちがお酒を飲むことで体内に入ったアルコールは、「胃で約20%」「小腸で約80%」が吸収されます。

その後、血液の中に入ってからだ中を巡りますが、脳に到達するとアルコールが脳の神経細胞を麻痺させます。この状態がいわゆる「酔った」状態です。

どのぐらい酔っているかは脳内のアルコール濃度によってわかりますが、脳内のアルコール濃度を測ることはできないため、血液中のアルコール濃度を測定することで「酔いの程度」を判定します。

アルコールの血中濃度によって、酔いの状態は「爽快期」「ほろ酔い期」「酩酊初期」「酩酊期」「泥酔期」「昏睡期」の6段階に分けられますが実際には「飲んだ量」と「酔いの状態」には遺伝なども大きく関係し個人差が大きいと言われています。

体内に入ったアルコールは肝臓で分解される

これはほんどの方はご存知ですよね。アルコールは肝臓で分解(代謝)されます。

肝臓に入るとまず、酵素などの働きで「アセトアルデヒド」という物質に分解され、さらにアセテート(酢酸)に分解されます。

アセテートは血液にのって全身を回りながら、筋肉や脂肪組織で水と二酸化炭素に分解され、吐く息や汗、尿として身体の外に排出されます。
アルコールが肝臓で分解されてできるアセトアルデヒドという物質は、タバコの煙などにも含まれる【有害物質】です。

このアセトアルデヒドには、吐き気や動悸、頭痛などを引き起こす働きがあります。

お酒をたくさん飲みすぎると、肝臓がアセトアルデヒドを十分に処理しきれず、血液中のアセトアルデヒドの濃度が高くなるため、その毒性によって胃痛や胃もたれ、胸やけ、吐き気、動悸、頭痛などの症状が現れます。

アルコールの利尿作用によって体が脱水状態のままだと、アルコールやアセトアルデヒドを分解する力も落ちて、よりひどい二日酔いになってしまうようです。

二日酔いはアセトアルデヒドだけが原因ではないですか、やはり二日酔いの原因には大きく影響してますね!

二日酔いの治し方

■水分補給
お酒を飲んだ後は、アルコールによる【利尿作用】によって脱水症状を起こしやすくなっているので水分補給がとても大切です!
また、水分を多く摂ることは、体内のアルコール成分を尿として早く体の外に出すためにも有効です。
水よりも体内に吸収されやすいスポーツ飲料がオススメです。

■睡眠をとる
肝機能が低下して免疫力が下がっています。なるべく安静にして下さい。

■病院へ行く
アルコールによって胃の粘膜が荒れ、ひどくなると急性胃炎や胃潰瘍を起こすこともあります。
吐き気や胃痛、おう吐など胃の症状がひどく、なかなか治まらない場合は病院で受診して下さい。

吐血やタール便がみられる場合は、胃や食道、十二指腸などから出血している可能性もあります。

こんな症状は必ず病院へ
二日酔いだと思っていても、過度のふらつきや、発熱している場合は、風邪やインフルエンザ感染・胃腸の具合が悪く、何度も水を大量に吐く場合は、胃腸炎への感染なども考えられます。

脱水が進むと意識障害が出る場合もあります。いつもと違う症状があれば、病院を受診しましょう。
二日酔いがきつい場合は、体の免疫も落ちている場合が多いので、体調変化には気をつけて下さい。

二日酔いに効果のある食べ物や飲み物
肝臓機能の回復に効果のある飲み物

水、炭酸水、麦茶、スポーツドリンク、野菜ジュース
有害物質「アセトアルデヒド」”発生”を抑えるため、肝臓の機能を回復させるのも二日酔いの解消に繋がります。

低血糖の解消に効果のある食べ物

梅干し、しじみ、豆腐、大豆、ゴマ、乳製品(チーズ・ヨーグルト)、そば、魚(いわし・さば・かつお)、肉(豚肉・鶏肉)
アルコールを過剰に摂取すると、低血糖状態になっている場合があります。

有害物質の分解に効果のある飲み物

果物のジュース
二日酔いの”早期解消”には、アルコールを分解するときに出る有害物質「アセトアルデヒド」の”分解”を促すのが効果的。
アミノ酸、ビタミンB12が多く入っている食品を摂るのがおすすめですよ。
効果のある食べ物:しじみ、トマト、柿

二日酔い中にやってはダメなこと

ずばり汗をかくことです!お風呂もなるべく控えて下さい。サウナなんかは最悪ですね。「サウナで汗をかいて酒を抜く」みたいなのがありますが止めて下さい。

サウナで汗をかいてもアルコール自体はほとんど抜けなく、体の水分が失われています。

実際、サウナによる脱水が心筋梗塞を引き起こし、亡くなってしまった方もおられます。
汗をかく可能性のある行為は避けてください。

・迎え酒
アルコールには麻酔作用があるので、一時的にはラクになりますが、説明するまでもなく危険です。
本質的な二日酔いの解消には全くなりません。

予防するには?

・二日酔いを予防するには、当然ですが「飲みすぎないこと」が何より大切です。

飲む前に軽く何かを食べでおきましょう。何も食べていない状態では一気に胃がアルコールを吸収してしまいます。

水を飲みながらお酒を飲んだりすることで、肝臓や胃の負担を軽くし、アルコール吸収をゆるやかにしましょう。

今回は【二日酔い】をテーマにまとめました。

二日酔いは本当にしんどいので皆さんも気を付けてお酒を楽しんで下さいね。


関連記事▶【保存版】風邪のときのサウナ入浴 結局あり?なし?

<(_ _)>最後までお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、次回またお会いしましょう。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ…